info

お知らせ/2020.06.25

社内で感謝を送りあうSlackの絵文字リアクション「nas」のコード公開

社内で感謝を送りあうSlackの絵文字リアクション「nas」のコード公開

~テクノロジーで社内のコミュニケーションを円滑化します~

「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」というビジョンを持つランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:秋好陽介、以下ランサーズ)は、社内用SNS『Slack』の絵文字リアクション「nas(ナス)」を無償で配信開始しました。「nas」は、社内のコミュニケーションを円滑にするために作られています。従業員の仕事を評価することもでき、表彰制度などにも役立てることが可能です。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染・拡大防止のために広がるリモートワークで社内のコミュニケーション不足が課題となっている現在、安心のあるコミュニケーションを作り、誰もが自分らしく働ける社会の実現を推進いたします。

約半数がリモートワークでコミュニケーション不足を感じている

新型コロナウイルスの感染・拡大防止のために現在多くの企業で在宅勤務が実践されています。時間にとらわれない働き方が実現し、「新型コロナウイルス収束後もテレワークを利用したい」という声が9割を超えるという調査もありました。(※1)
しかし、アイティメディアの調査(※2)によると、リモートワークを行う上で約半数の人が「同僚とのコミュニケーションの減少」を挙げるなど、コミュニケーション不足という課題があることがわかりました。

出展元(※1):日経BizGate:「コロナ後の働き方 BizGateアンケート」
出展元(※2):アイティメディア:「在宅勤務で浮き彫りになる課題 理想のテレワーク環境を構築するには?」

社内のコミュニケーションを円滑にする絵文字リアクション「nas」とは


(「nas」の絵文字リアクションを送った時のイメージ画像)

ランサーズでは、以前から同僚にお礼を伝えたいときや仕事の成果を祝いたいときに「nas(ナス)」と呼ばれる絵文字リアクションを社内用SNS『slack』で送りあっていました。この「nas」の絵文字リアクションは、「何回送られたか」「何回送ったか」をカウントすることができるようになっています。この「nas」には、以下のような特徴があります。

■① 社内のコミュニケーションを活性化できる
「nas」が使用されるのは主に同僚にお礼を伝えたいときや仕事の成果を祝いたいときです。在宅勤務が増加し、直接会って話ができない現在、文字だけでなく、見た目もかわいらしい「nas」を送りあうことで穏やかなコミュニケーションが生まれます。

■② 感謝を見える化できる
「nasを送った数」「nasを送られた数」は、自動的にカウントされるようになっています。この「nas」の合計を半期に一度出すことによって、評価に繋げることができます。ランサーズでは、「nas送った人1位」「nas送られた人1位」という二つの賞があります。
「nas」の制度を使用することによって、「誰が社員から感謝を受けているのか」といった普段見えづらい部分が可視化することができます。

(nasを多く送った人の表彰のイメージ図)
■③ 会社の文化を象徴することができる
ランサーズではナスの形の絵文字リアクションを使用していますが、使用していただく絵文字は会社によって変更することができます。会社の文化に合った象徴的な絵文字リアクションを設定していただけます。

■④ ポイントを自由にカスタマイズすることができる
「nas」は、送るスタンプの種類によって付与するポイントを変えることができます。スタンプへのポイントを変更することによって、設定を自由にカスタマイズすることができます。

このようにカスタマイズを自由にできることにより、「nas」は会社独自の制度を取り入れやすくなっています。ぜひ、その会社に合った設定を行い、活用していただきたいです。

社内での活用事例

ランサーズ株式会社では、コミュニケーションの円滑化をはかるために2018年12月から約1年半に渡り「nas」を活用してきました。以下は、「nas」が一日にいくつ送られたかを表したグラフです。

1ヵ月で平均して約1,900個ほどの「nas」が送られており、「nas」が社員に活用されていることがわかりました。

また、「nasを送った数」「nasを送られた数」もカウントすることができ、ランキング形式での「nas」の数を発表することもできます。ランサーズで一番「nas」を受け取り、感謝されたのは総務担当です。1年半で2,835個もの「nas」を受け取りました。この「nas」の制度は、同僚に言葉だけでないちょっとしたお礼を伝えたいときにぴったりです。

インターン生が開発した「nas」への思い

この絵文字リアクション「nas」はランサーズで昨年、当時インターン生として働いていた当社の新入社員である水島啓太さんが作りました。「nas」という名前は「社員間でのちょっとしたボーナス」から由来しています。「感謝を伝えあう気持ちが簡単にできたらよい」という思いからはじまったツールです。

この度「ぜひ自分の会社でも使ってみたい」というお客様の声から、誰でも実装と開発ができるようにGitHubにてコードを公開いたしました。また、導入に時間がかけれない場合、ランサーズのサービスに登録しているフリーランスの方を紹介することも可能です。ご不明点などございましたらお気軽にご相談くださいませ。

nasのコードはこちらからご覧いただけます。
https://github.com/LancersDevTeam/nas

お問い合わせにつきまして、以下にご連絡をお願いいたします。
press@lancers.co.jp

ランサーズ株式会社について

ランサーズ(東証マザーズ:4484)は、テクノロジーの活用によって個人の「働く」をデータベース化し、あらゆる個人を広義のプロフェッショナルに変える「Open Talent Platform(オープン・タレント・プラットフォーム)」を構築することによって、当社のミッションである「個のエンパワーメント」を実現して参ります。
「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」をビジョンに掲げ、以下の事業を運営しております。

■フリーランスに直接発注「Lancers
■厳選フリーランスを紹介「Lancers Pro
■常駐ITフリーランスを紹介「Lancers Agent
■ディレクターへ一括業務委託「Lancers Outsourcing
■オンラインチームが業務代行「Lancers Assistant
■社外人材活用ソリューション「Lancers Enterprise